2018年11月15日

11月18日皮膚の日市民公開講座のお知らせ

今年も皮膚の日の市民公開講座の季節となりました。
毎年、皮膚の日(11月12日)にちなんで、日本臨床皮膚科医会が11月に講演会を行なっています。
皮膚についての正しい知識や皮膚科専門医療に対する理解を深めるための啓発活動を行なっています。

今年のテーマは「もっと知ってほしい皮膚病 –アトピー性皮膚炎と乾癬-」です。
2つとも全身に皮膚炎を起こす代表的な病気です。新たな治療の開発が進み、考え方・対処法もだいぶ変わりました。
もっと知ってほしい皮膚病ですのでたくさんのかたのご来場お待ちしております。

テーマ:『もっと知ってほしい皮膚病
               -アトピー性皮膚炎と乾癬-』


11月18日 日曜日 13時半から15時半
場所:国立劇場おきなわ 小劇場 (250人収容)
   〒901-2122 浦添市勢理客四丁目14番1号

講演1『アトピー性皮膚炎を知ろう』(50分)
    那覇市立病院皮膚科 粟澤剛先生
講演2『乾癬の明るい話題』(50分)
    久留米大学医学部皮膚科学教室 主任教授 名嘉眞武国 先生

入場無料です。

11月18日皮膚の日市民公開講座のお知らせ



Posted by nahakana-hifuka at 23:09